落とし込み釣り用品の自作



 落とし込みに使ういろんなものを自分で工作してみました。

Sicガイドへの付替

ロッドドライヤー

リールつまみ

水温計

フジツボ・パイプ
穴空けドリル

竿受け

うるし研ぎ出し

リールのつまみ改良

 

リールのつまみ(ハンドル)を簡単に改良できる方法です。

 

木駒のつまみ部分が割れて使えなくなった。

 

リタイアさせるのももったいな いが、つまみを替えたリールわざわざ部品を取り寄せるもの面倒なので、作れないかなと思い、ホームセンターに行ってみたら、穴の空いた、たる型の木のピースが売っていた。

 

買って帰り、ドリルでつまみのネジ頭の部分が収まるように穴を調整したらバッチリ。カシューを塗ってできあがり。ポンコツリールはまた第一線で活躍できるようになった。

 釣友が
「でかいサンバを掛けたとき、指がハンドルから滑ってはじかれ大変だったので、これを作ったんよ。名付けてパワーハンドル。」
と、やはりホームセンターで買った木の穴あき棒を切って穴を調整し、ハンドルにかぶせてハンドル部分を大きくし、パテと漆を重ねて、とてもきれいな「パワーハンドル」を作っていた。

リールつまみ部品 

僕は、つまみが滑ったことはないので、そのときは「必要ないね。」と思っていたが、先日、FUJIリールを使っていたら、つまみが小さくて巻き取りがスムーズにできなかった。

 

「パワーハンドル作ろかな。」
 釣友のようにきれいなものは作れないが、つまみ部分が少し長く大きくならないかなと思いながらホームセンターを物色していると、目についたのが、「パイプキャップ」っていうパイプの端にかぶせる少し堅めのビニール部品。
 もしかしたら合うかもと思い、買ってリールのつまみの上からかぶせると、バッチリはまった。

他のリールのつまみに付けてもしっかりはまる。これはいいンじゃないか!? 滑りが気になるなら、癒着テープを巻いたらいいかもです。

つまみカバーを付けたリールつまみカバーを付けた倍速リール